大禮保育園

大禮保育園
大禮保育園 創立70周年
大禮保育園
大禮保育園 阿波踊り
大禮保育園

すなおでよい子
ゆうきのあるやさしい子
健康で心の正しい人になる

お知らせ

【DOSA】一般社団法人スポーツ能力発見協会のご協力について

おおのりチャレンジ

おおのりチャレンジ【DOSA】バランス遊び
おおのりチャレンジ【紙飛行機】編
おおのりチャレンジ【なぞなぞ】編
おおのりチャレンジ【運動あそび】編
おおのりチャレンジ【靴下玩具】編
3D園舎見学はこちら
保育動画はこちら[保護者用]

保育理念 保育方針 保育目標

保育理念

親や先生の言うことを「はい」と素直に受け入れられれば、友達とも仲良く合わせられる。そして物事・仕事・勉強などをやろうという気持ちをおこす。物を大切にする。物を生かす。整頓。などが身につくと、自然と思いやりやいたわりの心が養われてくる。以上の2点が治まれば、必ず親に喜んでいただける子どもになる。子どもを通して親も保育者も生涯「しあわせ」になるものと信じております。
同じ年月保育する中に、以上のようなことを踏まえて丹精込めて保育すれば、園児さんの心には生涯、先生の誠心が残ると思います。 

伊﨑 仁之吉

 

希望の言葉【保育理念】

すなおでよい子

ゆうきのあるやさしい子

健康で心の正しい人に成る

 

保育方針

礼儀と感謝の心を育てる。
家庭と保育園で生活習慣の自立に一貫性を持たせる。
本物に触れ、経験する中で五感を養う。
 

乳幼児期は子どもが成長し、やがて大人になった時の基本的な“考え方”や“行動”を育む大切な時期です。子育てには私たち大人が“優しく接する意識”“どのように接することが望ましいのか”を常に知ろうとする姿勢が大切です。

保育目標

●優しい人間性、素直な心の発達
・協調性・社会性を育み、道徳性をそなえた子に育つように
・自己を尊重でき、思いやりのある優しい子に育つように

 

●豊かな感性、発想力や実現力の発達
・自然とふれ合い、本物と出会うなかで“やってみよう”という豊かな発想力が育つように
・意思表現ができ、夢を実現できる力をそなえた子に育つように

 

●健康で丈夫な心身の発達
・食事を喜び感謝して摂る、人や物へ優しくいたわりの心を持つ子に育つように
・体を動かすことの喜びを知り、運動の楽しみを分かつことのできる子に育つように

 

●基本的生活習慣の自立
・年齢、発達に応じて適切な生活習慣の習得ができるように
・家庭と園で生活習慣の自立に一貫性を持たせるように
保育理念の写真

保育内容 保育時間 延長保育 保育園の1日 年間行事

保育時間

*保育標準時間
朝の保育    7:00~  8:30(早番保育士)
通常保育    8:30~17:00(担任保育士)
夕方の保育 17:00~18:00(遅番保育士)
延長保育  18:00~19:00(遅番保育士)

*保育短時間
朝延長保育    7:00~  8:45(早番保育士)
通常保育     8:45~16:45(担任保育士)
夕方延長保育 16:45~19:00(遅番保育士)

保育時間は市区町村より認定を受けた「保育の必要量の区分」の範囲内で決定します。1日最大11時間利用の方を「保育標準時間」、1日最大8時間利用の方を「保育短時間」と区分し、保育時間を設定します。

延長保育

*保育標準時間区分の延長保育
延長保育時間 18:00~19:00 
利用料 日額・・・400円(月末締請求)
    月極・・・4,000円(月初めに集金)
  
*保育短時間区分の延長保育
延長保育時間 朝延長    7:00~  8:45
       夕方延長 16:45~19:00
利用料 時額・・・1時間 400円(朝、夕方は合算しません)
※80分利用の場合、60分(400円)+20分(400円)で800円となります。

定められた保育時間を超えて保育園を利用することを延長保育とします。
延長保育は保育園との直接契約になり、保育料とは別に保育園に利用料を納めていただきます。また、保育時間の区分によって利用時間等が異なります。

*板橋区延長保育料助成(免除)制度があります。保育園、板橋区保育サービス課にお問い合わせください。

専門カリキュラム

音楽指導
3歳児~
音楽教室毎週火曜日に実施しています。
専門講師を招き、音階やリズム、季節の歌などを学び、音楽を身近に楽しみます。
体育指導
3歳児~
体育教室毎週木曜日に実施しています。
専門講師を招き、年齢に応じた運動を行い、体を動かす楽しみや協調性を養います。
絵画指導
5歳児
絵画教室隔週金曜日に実施しています。
専門講師を招き、講師の作品に触れ、描き方から工夫など、表現する力を養います。

 

年間行事

入園・進級式/親子遠足/健康診断/親睦会/お泊り保育 七夕まつり/プール開き/交流遠足/総合防災訓練/敬老の日
運動会/阿波踊り/クラス別懇談会/健康診断/人形劇 お遊戯会/お餅つき会/節分/おわかれ遠足/おわかれ音楽会/ひな祭り/卒園・修了式
保育内容の写真

保育園の1日

時間 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4・5歳児
7:00

9:00
朝の保育
乳幼児別保育
9:10

9:30
朝礼・体操
9:30

11:00
おやつ おやつ おやつ クラス
活動
クラス
活動
クラス
活動



クラス
活動


 



クラス
活動


 
11:30

12:30
給食
着替え
給食
着替え
給食
うがい
着替え
給食
歯磨き
着替え
給食
歯磨き
着替え
12:30

15:00
午睡 午睡 午睡 午睡 午睡
後期
午睡→学習
15:00

15:30
着替え 着替え 着替え 着替え 着替え
おやつ おやつ おやつ おやつ おやつ
15:40

16:00
帰りの支度・遊び
16:00

16:30
帰りの会 順次降園
16:45

18:00
夕方保育(合同保育)
18:00

19:00
満1歳児
から利用
できます
延長保育
★0歳児は生活習慣がここで違いますので、お子さんに合わせて活動内容を変更します。 保育内容の写真 行事 保育内容の写真 日々の様子

入園案内 入園対象 保育料 入園手続き

入園対象

入園は児童福祉法第24条、子ども子育て支援法の規定により、板橋区をはじめ各市区町村の長が入所決定された乳幼児とします。

入園対象児

0歳6ヶ月~5歳 就学前まで
児童福祉法による入所児童

保育料

保育料は各市区町村で決定され、毎月、金融機関での口座振替(自動払込)等を通して保護者が各市区町村へ納入します。 尚、延長保育利用料は保育園で徴収します。

入園手続き

入園の申し込みにあたっては、最新版の「板橋区保育利用の手引」をよくお読みになり、必要書類をご用意ください。 「板橋区保育利用の手引」は当保育園にご請求してください。また板橋区役所保育サービス課、区民事務所、志村福祉事務所・赤塚福祉事務所でも配布しています。

板橋区役所ホームページより「板橋区保育園入園の手引」や必要書類の様式をダウンロードすることができます。

保育園の事前見学を随時受け付けております。保育園の様子などを実際にお確かめください。

入園案内の写真

施設案内

施設概要

施設名
大禮保育園 おおのりほいくえん
運営
社会福祉法人 おおのり会
園長
伊﨑 秀之
設立
昭和28年7月(令和3年7月法人移行)
所在地
〒173-0014
東京都板橋区大山東町13-2[地図]
電話番号
03-3964-7268
FAX
03-3964-8429
開園時間
7:00~19:00 12時間開園(延長保育を含む)
定員・クラス編成
70名
めばえ 0歳児 3名
ふたば 1歳児 10名
つぼみ 2歳児 12名
すみれ 3歳児 15名
う め 4歳児 15名
さくら 5歳児 15名
*待機児童対策のため、定員は変動することがあります。
職員体制
園長、副園長、保育士、保育補助、栄養士、調理員、用務員、嘱託医等
外部講師・・・体育指導、音楽指導、絵画指導
休園日
日曜、祝祭日・国民の休日・振替休日
12月29日~1月3日
事業概要
11時間保育/延長保育/年末保育
要支援児保育/地域子育て保育 ほか

苦情対応
について

皆様からのご意見・ご要望等を随時受け付けています。
お気づきの点等ありましたら職員までお申し出ください。
玄関に設置している意見箱、または外部機関(第三者委員)でも受け付けています。

苦情対応

ダウン
ロード

情報
公開

交通
アクセス

東武東上線 大山駅北口 徒歩2分
都営三田線 板橋区役所前駅 徒歩10分

大きな地図で見る

採用情報

大禮保育園では卒業予定の学生を対象にした新卒採用、資格をお持ちの方を対象にした中途採用を行っています。
保育士免許は持っているが保育士未経験という方、復職希望という方も大歓迎!

仕事に慣れるまで、スタッフ全員でサポートしていきます!
職員、園児、保護者と仲良く楽しく過ごせる環境を皆さんで作っていきましょう♪

採用情報・お申込みは下記をクリックしてください♪
就職希望の方、採用情報の確認などはお電話(03-3964-7268)でもご相談伺います。

お子さんの成長を一緒に育んでいきましょう♪

 

エントリーはこちら

個人情報保護方針 プライバシーポリシー

大禮保育園(以下、当園と記す)は、園児・保護者等・職員等に関わる個人情報(特定の個人を識別できる情報)について、あらかじめ同意を得た特定の目的にのみ利用するため預託されたものであり、情報提供者の意思を尊重し、下記のように利用し、管理いたします。

  1. 個人情報の収集・利用にあたり、その目的を明らかにし、収集した個人情報の使用範囲を目的達成のために必要な限度にいたします。
  2. 個人情報に関する個人の権利を尊重し、各自の個人情報の開示、訂正、削除等の要求がある場合には、法令に従って速やかに対応いたします。
    また、当園管理外の公共の場等において、当園の園児・保護者等・職員等に関わる個人情報が使用されていると発覚した場合についても適正に対応します。
  3. 事前に承諾をいただいた場合及び法令の定め等による場合を除き、当園より第三者に対して個人情報の開示・提供はいたしません。
  4. 個人情報への不正アクセスや個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏えい等を予防するため、現時点での技術水準に合わせた必要かつ適切な安全管理措置を継続的に講じます。
  5. 当園の業務の一部を利用目的の範囲内で外部に委託する場合、個人情報保護の観点から必要かつ適切な監督を行います。
  6. 当園では同意書の提出をお願いしています。同意書は厳重に管理し、その内容を厳守します。また、同意書は年度ごとにいただき、確認させていただきます。
  7. また、当園では、すべての職員に個人情報保護規程の遵守を徹底するとともに今後とも個人情報保護に関する体制や取り組みについて適宜見直しを図り、必要な改善を実施してまいります。
個人情報保護方針の写真